2011年11月30日
またチョコレート話
秋から冬になると、だんぜんチョコが美味しい。
コーヒーと一緒に録画しておいたドラマなどを見ながら、ふぅーっと息が抜ける
。
ラミー・バッカスも好きだし、冬限定のポルテも大好き。
本日はそのポルテを購入。ふわ~っと溶けるチョコがうんまいっ
ドラマはね~、外国のCSIとかFBIとか殺人事件を科学で捜査するものや、ちょっとぽっちゃりの女性弁護士さんのものが好き。彼女がすごくチャーミングなんです。
あと録画してた、ロードオブザリングを久しぶりに見たよ。
やっぱアラゴルンはカッコイイわ
コーヒーと一緒に録画しておいたドラマなどを見ながら、ふぅーっと息が抜ける

ラミー・バッカスも好きだし、冬限定のポルテも大好き。
本日はそのポルテを購入。ふわ~っと溶けるチョコがうんまいっ

ドラマはね~、外国のCSIとかFBIとか殺人事件を科学で捜査するものや、ちょっとぽっちゃりの女性弁護士さんのものが好き。彼女がすごくチャーミングなんです。
あと録画してた、ロードオブザリングを久しぶりに見たよ。
やっぱアラゴルンはカッコイイわ

2011年11月19日
グレープフルーツ
野菜と果物は苦手なんです。
でも野菜は身体の為に・・・と数年前から食べるようになりました。
でも、スイカと温州ミカンは、もう何年も食べてない。
家にあっても食べない!!!いや、食べたいと思わないのよね
。
でもグレープフルーツは好き。変でしょ(笑)
今、気に入っているのは・・・100均で買ったレモン&グレープフルーツ絞り。
半分に切ったものを、コレで絞るとトロトロとした濃厚なジュースになる。
腰に手をあて、ゴキュゴキュっ。
う、旨い!!!
これに+アルコールだとなお旨かろうと、ウォッカも購入したが少し風邪ぎみで。
あ・・・他は飲んでますよ
でも野菜は身体の為に・・・と数年前から食べるようになりました。
でも、スイカと温州ミカンは、もう何年も食べてない。
家にあっても食べない!!!いや、食べたいと思わないのよね

でもグレープフルーツは好き。変でしょ(笑)
今、気に入っているのは・・・100均で買ったレモン&グレープフルーツ絞り。
半分に切ったものを、コレで絞るとトロトロとした濃厚なジュースになる。
腰に手をあて、ゴキュゴキュっ。
う、旨い!!!
これに+アルコールだとなお旨かろうと、ウォッカも購入したが少し風邪ぎみで。
あ・・・他は飲んでますよ

2011年11月11日
鍋好き?
白黒つけてもらいましょうか!!!丁か半か(*^^)v
ってね。
なぜが白黒ものが多くなってきました

右上のタジン鍋以外は同じメーカーのもので、お皿みたいなのも「鍋」なんです。
オリーブオイルを熱してお肉とか焼けるんですよ。クリーム煮とかも(直火OKともいう)
左下はグラタン皿で白い方が、蓋になったり鍋敷きにもなる。
じゃ~ん、本日買ってきたのは右下の土鍋。これがこの間から欲しかったもの。
普通の土鍋は家にたくさんあるんだけどね。ストレスには好きなものを買うのが一番効くよね。
ほかにもBag2個買って、北海道展もあるからホタテ・カニ、六華亭のレーズンサンド

さといもさんのラーメン

1年分の買い物で(笑)疲れて、夕方ぐったり寝てしまったけど。う~ん満足です!!!
2011年11月03日
辛いもん

久しぶりにカレーを作りました。年に2・3回の頻度(笑)
昔は玉ねぎをあめ色になるまで2時間、それから牛スジ等を煮込んで・・・などで1日がかりの作業でしたが。
牛肉の卸の事務をしていたので、美味しい宮崎牛の特殊なスジ肉を手に入れる事が出来てたの。
もうそれもないので、ごく簡単に!!!市販のルーは3種類は混ぜます。
お店で食べると、スープのようにサラサラしているものと、こてまろ派がありますよね。
我が家はドロドロ、こてまろ&ラッキョウ派なんですが・・・。他のお宅のは食べたことがないので。
昔むか~し(失礼)行っていたお店は、「カレーショップ ば●」さん。
1週間に1・2度お昼に行っていたよ。チキンカレーやフィッシュフライカレーが好きだったなぁ。
それに辛いカレーに挑んだ事もある。そういう大会があったような。
もちろん食べましたよ。激辛完食。平気な態度で・・・でも頭の中では、足をバタバタさせている自分がいましたけど。翌朝は大変!お尻ヒリヒリ

タバスコも一味、七味もハバネロもだーい好き。なみなみかけて食します。
一時期は白いご飯にも一味をかけてたし。
それでも胃は丈夫でしたが、妙に怒りっぽくなったのはこのせいでしょうか???
2011年10月27日
寒くなりました!
我が家は古いので、寒い
。
家もそうだが、人間も歳をとると寒い(笑)
これから嬉しいのが、鍋ものですよね~っ。
一番好きなのは「すき焼き」より、「水炊き」。

ポン酢は家にカボスの木があるので、秋に収穫したものを絞って使います。
昔は何故かお豆腐が嫌いでした。今は大好き。
今日はシンプルにトンチリで豚バラを使用。ほかには冷凍庫にあった海老や鯛を投入。
きのこ・野菜もたっぷり入れて。「美味でごじゃるー
」
今からは具材も楽しみ。アンコウに牡蠣にハゲ
←これじゃない、カワハギね!
〆は雑炊でしょ~。これがまた嬉しいんだよな(*^^)v
あ"ー朝が来た。新聞屋さんのバイクの音が・・・。寝よっ

家もそうだが、人間も歳をとると寒い(笑)
これから嬉しいのが、鍋ものですよね~っ。
一番好きなのは「すき焼き」より、「水炊き」。

ポン酢は家にカボスの木があるので、秋に収穫したものを絞って使います。
昔は何故かお豆腐が嫌いでした。今は大好き。
今日はシンプルにトンチリで豚バラを使用。ほかには冷凍庫にあった海老や鯛を投入。
きのこ・野菜もたっぷり入れて。「美味でごじゃるー

今からは具材も楽しみ。アンコウに牡蠣にハゲ

←これじゃない、カワハギね!
〆は雑炊でしょ~。これがまた嬉しいんだよな(*^^)v
あ"ー朝が来た。新聞屋さんのバイクの音が・・・。寝よっ

2011年10月18日
つるつるっとね!
うどん大好き。それも「えび天うどん」

同じ値段で大盛りにしてくれるサービスあり。
・・・と言われりゃ、そりゃ「大盛り」っしょ。
えび天も3尾。喰った喰った満足じゃ~♪
2度ほど自宅で小麦粉をこねこねして、手打ち(足ふみ?)うどんを作ったことがあるの。
あれは結構伸ばすのに力を必要とし。翌日腹筋が痛い!!!修行が足らないとか言わない(-_-;)
そういえば宮崎もうどん屋さん増えたよね~。"うどん県"に負けてないわよ!!!

同じ値段で大盛りにしてくれるサービスあり。
・・・と言われりゃ、そりゃ「大盛り」っしょ。
えび天も3尾。喰った喰った満足じゃ~♪
2度ほど自宅で小麦粉をこねこねして、手打ち(足ふみ?)うどんを作ったことがあるの。
あれは結構伸ばすのに力を必要とし。翌日腹筋が痛い!!!修行が足らないとか言わない(-_-;)
そういえば宮崎もうどん屋さん増えたよね~。"うどん県"に負けてないわよ!!!