スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年02月28日

早っ

2月が終わる・・・。
1/6が過ぎ・・・て思っていたらpia masaさんが先に書いていた。
あ”~っ。


給与を頂いていた頃は、2月は早く過ぎて、月末の数字を出すのにはすごく忙しかったけど、ラッキー位の勢いで好きだったな。
今は、ついこの間、年金納付したじゃん!!!とイラっとする泣き
3.4日の事だけど、なんとなくね・・・。


夜、テーブルにメモがある。
最近、母は嵐のメンバーの名前を覚えるがマイブーム(?)。
私もフルネームは知らないよオドロキ

JOYくんとユージくんがテレビに一緒に出てると「兄弟???」とか何度も聞かれる、話がややこしいので、出来たら別々に出演してほしい。

お笑いも興味がないので、見ないんだけど、目まぐるしく人が変わってるよね。
でもさ、脳にも身体にも「ギャハハ~っ」と笑って過ごした方がいいのよね。
3月は笑えるか。

宝くじを買って、大笑いできるといいんだけど・・・。やっぱソコ大切だよねメロメロ
と、ふと手相を見る・・・。どうも無理っぽい。
いつもより変な横縞が一杯だもん。手相は縦はいいけど、横の線はダメって聞いた事がある。
くっそ~ぉ。
あ、いけませんね、そんな言葉をつかっちゃちっ、ちっ、ちっ  


Posted by リンダ at 23:18Comments(0)つぶやき

2013年02月26日

胃カメラ

今まで経験なしです。

本日母が予約してたので、近所の胃腸科へ。


どうしても昔のカメラのイメージと、お薬は最近のめるようになったものの、以前は口にカプセルや錠剤を入れるだけで、涙目になって飲み込めなかった。
だから嫌なんです。

今は眠ってる間に終わるらしいけど・・・。

数人の方が胃カメラ希望みたいで。
そこで見てたら先ず身長体重そして血圧・・・。
その1番目。下に体重計があって身長も計るバー付き。

靴を脱いで~と言われて、スリッパに履き替えてのってみたり、バーは背中側に・・・が基本かと思ってましたが、それを顔の方に向けてる方・・・。
う~~~ん、色々やってくれて、おもろいな。


まぁ、それ以上の現場は見れませんので、待合室でNHKの番組をみてた。
あ・・・2時間半待ってたけど、退屈。
チャンネルをかえるとか映画とかやってくんないかな~ウトウト  


Posted by リンダ at 23:09Comments(2)つぶやき

2013年02月23日

ズルっとな。

風邪をひいたのは書きましたね。
昨日病院へも行ってきました。

熱はない。お腹も普通より、便秘気味・・・。
咳もそう、たいした事はない。

んが~っ、喉の痛みと、鼻水ですよ。
鼻水・・・が大変!!!

花粉症の時は、テレーっと出てくるんですよ。
鼻たれ小僧みたいにね。
(人によって症状も違うかと思いますが・・・。)

風邪の私は、乾燥して痛かったり、ティッシュでかんでもかんでもズルズル・・・って具合。
(うわ~っ、きちゃないっ)
なんだか脳内の水分が全部出てしまうんじゃないか???って思う位ですよ。
鼻の下が痛いです大泣き
頭もどど~んと重い。
こりゃ~いかん。頭が悪くなってしまいそう!!!ボケてまうっがいこつ

そこで、分数のたし算や最小公倍数数、小数を分数になおし約分・・・などの計算を15枚ほどやってみました。
結構おもしろいもので・・・おまけに漢字の練習とかもやってみる。


でも、具合が悪くなりました。
目がまわるぅ。
ええぃっ。
こうなったらアルコール消毒だ!!!
オヤジ的発想。
どうなる事やら・・・オドロキ

  


Posted by リンダ at 22:00Comments(2)つぶやき

2013年02月20日

油断した

昨夜から喉が痛く、不機嫌です。

「湯ざめ」してしまいました・・・。
自己管理ですけどね。トホホ

午前中に歯医者さんに行きました。

歯磨きもしたけど、今、のど飴をなめてます。
あ"~っ、なんたる事ぞ!!!


少し喉が痛い時には「カンロの健康のど飴」を舐めまくってます。
浸みるわ~っ。

梅とか最近じゃ、生姜とかもあるけど、私は”ユーカリエキスと世界にハーブ”と書いてる「地味」なパッケージのヤツが合うみたい。
ユーカリエキスが入ってる。
ユーカリと言えばコアラですよね。
ユーカリには、毒があるらしいけど、毒々しい人間だからでしょうか???

歯磨き粉(アセス)には、カミツレエキスが・・・。
カミツレと言えば、ピーターラビット。
大貫妙子さんの歌にある。いや・・・これ、マイナーすぎるかしら?

コアラにウサギ・・・果たして、人間に効くのか。
早く人間になりたい!!!ってか


歯磨き粉の  


Posted by リンダ at 22:01Comments(0)つぶやき

2013年02月19日

録画してたTVを見て

月曜深夜のマツコデラックスのやつ。

株主優待券を週末使いまくるのに、走りまわっている方の・・・。
まぁ確かに1億円投資して、もと取れてないなら優待券を使いきるっ!!!って気持も解らないでもない。


いや、1億円なんか見たこともないし、投資もしたことない。
ましてや現金もないからね。
その気持は解らないっか・・・オドロキ

貧乏人な私だと、お食事券とかもらっちゃうと、嬉しくって「それ+現金」で頼んじゃうよね。


食べたいものが優待券+300円になるから・・・と悩んでいた、おじさん・・・。
まぁ、価値観があるからね。


でも、期限が本日までとか、札束のように株主優待券を持ってらしたが・・・友人・知人にあげちゃえばいいのに・・・。
と思ったんですけど。

ひとりごとです・・・ヒ・ミ・ツ  


Posted by リンダ at 20:56Comments(6)つぶやき

2013年02月18日

ガム・・・

日曜日も営業していてる歯医者さんなので、行ってきましたよ。

銀色の型は持ってきてください・・・・とのことでしたが・・・「飲み込みました・・・」

あはは~っでした。

本当にガリっとも言わなかったもんね。丸飲みっす。

穴があいてるわけではないので、痛くもないのだが、先生がエアガンでシュっとすると、わぉっ叫びとなるので、麻酔をして少し削ってお掃除。
あらたに型をとって終了。水曜日には新しくなりますよ。

それまで硬いものとか粘着質のもは、噛まないでください。

あ・・・そういえば、最近はガムを噛んでたもんな。
ガムと相性が悪く、6年前もガムをよく噛んでいて虫歯になった。
いいと思ってたんだけど・・・私の歯にはよくない模様大泣き

麻酔が効いてるから、痛くないってわかってても、口をあんぐり開けて、あのキーンという音を聞くと、眉間に凄いシワ&前進硬直状態。

だんだん唇がしびれて、うがいの時にピューって・・・。

終わって駐車場の車の中で口紅を塗る。
手に麻酔はかかってないのに、オバQみたいにはみ出でてビーっとひいてしまう。
我ながら笑けた・・・。  


Posted by リンダ at 14:14Comments(2)つぶやき

2013年02月16日

そんな午前中は・・・

朝から日向夏マーマレード作り。

なんだかケーキも作りたくなり、パウンドケーキを作る。
いつもお野菜を頂いてるKさん宅に。と思っていたら、Sさん宅から、でっかいメジナを頂いたので、そちらにもおすそ分け。

午後より再度ケーキを焼く。一度に2本焼ける。
やっぱり自分の分も大切よね・・・ワーイ





ここまでは録画してたドラマを見ながら、平和に過ごし、美味しく夕食も済ませ・・・だったのだが。


  


Posted by リンダ at 21:36Comments(0)つぶやき

2013年02月16日

あ”~っ・・・。親不知・・・。

昨年12月に斜めに生えた「親しらず」を口腔外科で抜いた。
それは以前書いたのだけど。
その時に斜めになっていたその歯が支えになっていたから、抜いたら他の歯がグラつくことがあるかも・・・なんて言われてて。
そんな事もなく過ごしてたので、ネットで歯ブラシも購入して安心していたのも束の間・・・。

お肉と一緒に、昔、治療した銀色のかぶせていたのを飲み込んでしまったらしく、夕食後に「えええええっ?」となった。
最初の一口が熱くって、ハフハフごくっとした時なのかな???
気がつかなかった・・・。どんだけ丸飲みかってガーン

紹介状のお返事も頂いて、置きっぱにしてたから、行かなきゃならなかったのね・・・。トホホっ。


ラジオで聞いてたんだけど、昔は硬いものを食べてたから「親しらず」も幼少期に上に真っすぐはえてたらしい。
だからアゴの骨付近も発達してたって。
今の子は柔らかいものを食べて育ってるから、アゴもシュっと細いでしょ。
でも大人になって、やっぱり斜めになって生えてくるらしい。

若くもないし、柔らかいものばかり食べてきたわけでもない。
でもね、左奥の「親しらず」を抜いたら、左下のアゴだけスッキリ。骨格というのか、細くなったのよ。

右奥にも似たような斜めの親しらずがあるが、あの麻酔注射による、唇のしびれが怖くて放置。
チュ~と打ったら、ビリビリっとしびれたから。痛かったの・・・すごく・・・。大泣き  


Posted by リンダ at 21:10Comments(0)つぶやき

2013年02月13日

ひんだりぃ~して

いつも歯医者さんで購入している歯ブラシをネットで購入。
1本300円なんです。

歯医者さんまで車で30分余り・・・。
そこまで行く気力がわかないので、アマゾンで検索してみる。

でもネットでみると、代引手数料込でも割安だったオドロキ
しかし、20本1セットなわけで・・・懐具合からすると実にイタい大泣き
6000円→4603円だから、我慢ですわ。
だって、普通に売ってないんだもん。
つなぎに色々買ってみるものの・・・口あたりが違う。

ライオンさん、普通に売って欲しいわ。

  


Posted by リンダ at 21:15Comments(2)つぶやき

2013年02月12日

チョコレート

仏壇に1個。これが選ぶのに時間がかかる(自分用を兼ねてるので・・・)

あと母友に2個・・・。

テレビでは6粒で4~5千円とか、ざけんなよ~的なチョコレート、ゴディ●ァ。
美味しいかもしれないけど・・・量も大切デスワーイ
それが相手に伝わればいいけど、4とか6粒だと・・・「チっ、500円かよ???」と思われてもしょうがないよね。
まぁ、本命にはチョコだけではなく、他のプレゼントも用意するだろうから。
してた・・・よね。過去形ですがガーン


まぁ、それはいいとして
その義理チョコを買いに行ったんですが、そのコーナーの主任さんか何か、男性が買い物かごにチョコを入れてディスプレイの入れ替えかしらんが・・・邪魔。
すんげー邪魔。今、それするの???

結局、右→左に移動しただけみたいで。
お値段が解らないのとかありまして、女性店員に支持するものの・・・結局、従業員は喋りまくってて・・・。
結局、その男性が「しかたない、手書きでいいか」とか言ってるし。えええ???。


そんな事は、開店前にしなきゃ・・・。と、眉間にシワでした。

しかし、ここ・・・店員さんの質が落ちたな・・・オドロキ
  


Posted by リンダ at 20:30Comments(2)つぶやき

2013年02月11日

えへっ

当っちゃった♪



「はまゆうポーク、1㎏」拍手



しかし、本日はスペアリブを揚げ煮。

しゃぶしゃぶは週末じゃね(*^_^*)

しばらくブタ肉まつり開催だわ。  


Posted by リンダ at 11:52Comments(2)つぶやき

2013年02月08日

あいたたた・・・

!!母のリハビリの為、病院の待合室で過ごす事も多いです。
若い女の子が足を投げ出している。
そこに杖をついた方が歩いて来ても、足を引っこめる事もなく・・・フンッ

で、最近流行りのベビーなんとやら。
赤ちゃんとのやり取りかもしれませんが、病院でも野放しの子がいたり、スーパーでもよちよち歩きの子が野放しになって、危険です。
そんな親に限って、私の子は賢いとアピールしたいのか、声がデカイガーン
そして、野放し・・・(><)。
賢い親やジジババは、たしなめるから。
走ってはいけませんとか、それをしちゃダメよ~とか。


本日もそう。
スーパーの入口で一緒になったが、苺の所で大きな声で「●●ちゃん、苺よ~。ほら苺よ~っ♪」
まだ、歩きたて位に小さな子。わけ解らず歩いてる。
買い物客の迷惑なんですよ。カートとか、危ないから。
そんな若いお母さんの所を離れ、他の買い物を済ませ、苺を買おうと戻ると・・・・。
「●●ちゃん、苺よいちご・・・。」

まだ、居たんか・・・・そこに。えええっオドロキ???


全く、迷惑なので、そのベビーとの対話は家でやって下さい。

子供の反応で、我が子は賢いと思っているのかもしれませんが・・・マジ迷惑です。
ちゃ~んと「●●ちゃん、走ってはいけません」とか病院なら「静かにしましょうね」と教える親に育てられた子の方が、賢いかと思うんですけどね~~~っ。  


Posted by リンダ at 21:39Comments(0)つぶやき

2013年02月04日

座布団1枚っ。

いや、3枚かな・・・。

本日は暖かいというより、暑いくらいで・・・。

ヒートテック・・・ならぬ、ミートテックオドロキと話を聞いてる時に、あ”~っ、上手いっ、それ、使わせて頂こうと。
パクりですが、でも、ちょっと~笑えない・・・。

昔なら、肉襦袢と言っていたけどね。
ミートテック・・・いやいや、言葉を変えても心がズキズキしますから。

暖かくなるの、ちょっと待った!!!  


Posted by リンダ at 21:37Comments(0)つぶやき

2013年02月03日

鬼に笑われる?

鉄火、ネギトロ、えびレタス、普通の巻き寿司。
無言で切らずに食べたら、窒息しそう。


お昼前に、豆まきをするとかで、それが始まる前に行きました。
(午後から買い物に行くのは、苦手でして・・・)

まだ、駐車場もスーパーの中も空いてるし、余裕で買うことができました。


でも、あんなにズラ~っと巻きものが並ぶと、買うものは決めてても、どれにしようかな???って迷っちゃうメロメロ
入口にも、お魚コーナーにも、そして、お惣菜部門には山のように積まれている。
ロールケーキもあるし、何だかパンまでグルグル巻いてるし。
目が回ります。

1年に1度の事だから、縁起もんだから・・・と、買いすぎる。
「また、食べるんか???プププっ、肥えるで・・・」と鬼に笑われそうガーン

で、スーパーの外に出ると、駐車場は満車で、また車もグルグルまわってる。
しわしわのビニール袋をポケットにつめて、やる気マンマンのおじさんもいる。
豆まきに参加すると、下手すりゃ~突き飛ばされる危険性大なので撤退します。

  


Posted by リンダ at 13:39Comments(2)つぶやき

2013年02月02日

食べてまえっ

本日は暖かい・・・というより暑い位でしたよね。
で・・・薄着になると・・・「肉厚」よね。パンパンやし・・・ガーン
12、いや11月からの暴飲暴食。心あたり、ありありですから。ありあり・・・。

でも、今チョコレートを食べているオドロキ
又、寒くなるらしいから、この際、皮下脂肪をつけようキャンペーンで、在庫一掃処分っちゅう~ことよ。
先日の食べかけのラミー&バッカスを食後に。う~ん、美味しいっ(でも、甘っ・・・)

しかし、まだまだ他のお菓子の食べかけも、缶の中にたんまり。いつまで続く、このキャンペーン???
わかりませーん。
本格的に薄着になる前に、食べてまえ・・・っ的な。後悔先にたたず・・・毎日の事デス叫び
全然、反省の色なし。



・・・昨日から下腹が痛い。
1ヶ月に1・2度ある、この症状。血圧もいつもより低い。

ボルタレンを飲んで、午後からは、ぐったり横になっていた。
こんなに天気がいいのに、朝は洗車して、買い物に行って・・・勿体無い話ですよね。


体調が悪い時は機嫌も悪いのに、そんな時でも母は平気で変な話をしてくる。

先日、何かテレビでみたらしい、延命の話のつづき。

新聞にも、それを見た人からの投書か何かがあった・・・と言う。
母が見た番組を見た人で、同じく延命してほしいといったその人に対して「え?」と思ったという内容らしく。

へぇ~、で済ませればいいけど、機嫌も体調も悪いので、カチンとくる。

「自分が中途半端に元気な時は、延命なんかして欲しくないと思うけど、本当に死ぬ間際になったら、違う考えもあるんじゃない?」と言ってしまった。

実際、今の私は、どう・・・。
時々あるこの痛み&出血、もしかしたら再発?、いや他の病気か???と思う時も多々あり、でも検査には行きたくない。

延命はしてほしくない。子供も居ないし、託すものもないからね(><)。
中途半端に元気なのは、私かな???
何だか痛いっ、気分が悪い・・・苦しいよ~位でポックリ逝ければいいけど、どうなんだろう???

今なら母だけど、母が居なくなったら、兄貴夫婦や甥っ子に迷惑をかけてしまう。
延命はしてほしくないし。・・・と言いつつ、寿命はわかんないもんね。


とりあえず、チョコレート食べちゃったし、明日は節分。
チョコレートには良い成分もあるという変な言い訳をしつつ、
鬼に全責任を負ってもらおうっかワーイ



  


Posted by リンダ at 20:46Comments(2)つぶやき
プロフィール
リンダ
リンダ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人