スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年09月30日

食べたいんですっ

季節は秋・・・。
頭の中は食べ物で一杯なのよ。

先日ケーキを焼いて以来、体重は上昇




シフォンケーキとチーズケーキ。

そして今食べたいのは・・・アイスクリーム(笑)
どうしたんだ???という位、甘いものに執着しております。
でもさっき、頂きものののスカイツリー人形焼きを食べたばかりなのよ・・・。
お腹がひっちゃぶれそうガーン

満腹満足してしまうと、血液が胃に行くので気分が悪くなるんです。
学習能力がない・・・。毎回食べた後に、ウゲ・・・っとなって横になっています大泣き
そのうち、完全に牛になってしまうかも(-_-メ)

それはそうと、40肩???(まだ50歳ではないから、40にこだわる・・・><)
前にぐるぐるはOK。だけど水平にもってきたりすると、腕が痛い。
毎日モーラステープ(シップ)を貼っているが、ううう~ん???

肉離れ???。(どんななんだろう???)
というのも血圧測るヤツが時々きつくて、ギュギューっと赤く痕が残るくらいの時があった・・・。
あれが原因でしょうか???  


Posted by リンダ at 21:29Comments(2)つぶやき

2012年09月19日

ぎえ~っ

カボスの木が2本あるんです。
ちょっとだけ収穫しまして・・・。脚立も必要ない低い所。
それほど長い時間でもなかったんんです。
とりあえず、買い物のビニールの袋1つ分位。
ご近所さんにも少しおすそわけで持って行ったんです。
でも、なぜかおばちゃん不自然な顔をしている。微妙~的な・・・。



「肩のあたりに虫がついてるよ」


えええ???と左肩をはらう。
逆と言われ、右ひじを見ると、緑色の5センチ以上のさなぎがぁぁぁぁっ。
無言でとまっている。

その途端「怖い怖い怖いーっ」と朝っぱらから叫んでしまい・・・。
それも人の家の庭先なのに叫び

そこのおじちゃんが「ホレっ」っと、素手でとってくれました。


以前、母が芋虫をウニウニ肩につけて庭から帰って来た時は、「半径3メートル以内には近寄るな!!!」と言いました。それくらい虫が苦手です。

何年もカボスの木を触っていますが、初めての経験。
冷汗がドッとでました大泣き
  


Posted by リンダ at 20:57Comments(3)つぶやき

2012年09月13日

食べたいっ!!!もの。

フルーツパフェより、チョコパフェ派です。
なぜなら、果物が嫌いだから・・・。えへっ

でも、いつの頃ころか、パフェのグラスの底や途中に、コーンフレークスが入ってくるようになった。
あれ、ムカつくんですよ。
アイスクリームのなめらかな舌触りを楽しんでいるのに、途中でザクザクしたものは嫌。
かさあげでしょうね。

この間の女子会で、パフェを食べるつもりで行ったのに、思いのほかランチの量が半端なく、実行に移せなかった。もう、夏も終わりかと思うと哀しくなります。
今度は、ごはんより先にデザートを頼もうかしら???



あと、地鶏の炭火焼きも食べてないなぁ。
わたしが好きなのは、花ヶ島の「はなまる、ももえちゃん」
女性の太ももの看板です。お色気ムンムン(看板)

1P2000~2500円ですが、鶏も美味しいし、塩加減がすごくいい。
柚子こしょうなんて、いらないから。
一味はお好みでメロメロ

あああっ、何とか今年中に、これらを食す目標達成したいな~♪
なんと、小さな幸せですこと。まぁ、いいか。美味しいんだもん(●^o^●)  


Posted by リンダ at 22:29Comments(2)つぶやき

2012年09月11日

干物

今朝、少し曇っていたので洗車車日和~。

昔は固形のワックスを洗車後に塗って、大変だったけど。もう、簡単にシャンプーのやつで済ませる。

運転席の後ろのドアに何か挟まっている。
雑巾ではたいても取れないし。なんか草のような緑色っぽいのが、ピロンピロンしている。
ドアを開けると、蛙さんでした。

圧迫&干物になってまして。全然気がつきませんでした。
あ~・・・これで、なんとなく金運が遠のいた気がしますガーン  


Posted by リンダ at 23:31Comments(0)つぶやき

2012年09月10日

お豆腐

若い頃は嫌いな食べ物の一つでした。

湯豆腐とかは、絶対あり得ないと思っていました。
水炊きも、お豆腐だけ避けてたべていたし・・・。

けど、昨夜はお味噌汁を作るのが面倒だったので、湯豆腐。
椎茸、えのき、シメジも投入!!!
あと、塩麹に少し漬けてた手羽の唐揚げ。
今さらながら、塩麹はいいですね(^O^)

そうそう、本題はお豆腐。
フーデリーさんのお豆腐は、旨いっ!!!
普段は、近くのスーパーのパック入りのを買うけど、やっぱり美味しいお豆腐が食べたい時には。
友達もそう言っていたニコニコ


父が豆腐好きで、夏は冷やっこをよく食べていた。
下手すりゃ~毎日。
日向はまだよかったが、日南のお豆腐は硬かったよね・・・と母。
(転勤が多かったので・・・)

この美味しいお豆腐、今度、仏壇にちょっとお供えしなくては。
お彼岸も来るしねワーイ

  


Posted by リンダ at 22:05Comments(2)つぶやき

2012年09月09日

ちょっと・・・そんなのあり?

久々にランチ(●^o^●)
もちろん女子会。
6月に3人で会って以来なので3ヶ月ぶり~♪
一人は彼氏がうつ病になって、看病しているから遅れてくるとのことで2人で先に食事。
久しぶりにチキン南蛮たべた~。美味しいかった。満足。

その友達の彼氏は、初対面で私の恋愛観などに対して、めちゃくちゃ言ってきて、かなり気分が悪かったのは前回かいたよね。
あんなにズケズケいう人が「うつ???  何か変だな・・・」と思っていた。
遅れて彼女が来たので、色々聞いてみると・・・
彼は働いてなくて、年上の女の人から貢いでもらっていたそうで・・・。

生活費も車も高級時計も・・・。
そんで今の彼女(友人)と海外旅行へ行ったのもバレて、貢いでる女性はキレるよね。
その時「あなたの事は好きではなかった・・・」と言ってしまったらしく。
毎月の生活費の振り込みも中止。そりゃ~当然じゃろ。
私なら、今までの分返せっといいたい位の話だよ。(せこくて、ごめんね、ごめんねぇ~)

それで当面の生活費はカードローンで借りれるだけ、借りて・・・。
と、そこでもう一人の友人が「でも、借りても返さなきゃいけないでしょ」と。

「うん、借りて、破産する気マンマンやし。生活保護の手続きもするから」
えええっ?借り倒しかよ・・・。生活保護かよぉ。
その男!!!働けっ。オトコじゃろぉ~。根性見せろやっ。
でも、彼女ももらってるし、そうなるよね・・・。
なんだか納得がいかない。聞いてる方が、心が病んでいくよ。


口があんぐりです。
事実は小説より奇なりオドロキ

・・・ガックリきました。友達一人が、遠い世界の人のような・・・。
せっかく美味しいランチを頂いてたのに、テンションダウン
なので、帰りにアンクルベアによって、くまロール買って帰ったわよ。
甘いものは、ほっこりするからね。  


Posted by リンダ at 02:46Comments(2)つぶやき

2012年09月07日

胃が痛いっ!

昨日、夕方に喉がカラカラになり少し咳き込んだ時、足の裏にも汗をかきまして・・・。
しばらくすると、すご~い足のニオイ叫び
おっさん・・・いないし。
え???。私なの???何じゃこりゃ~???と不安になるアセアセ

こんなのは初めての経験なので、帰る時に室内の私のスリッパを持ち帰る。
速攻、車の中で、クンカクンカしてみたが、臭くなかったキョロキョロ
(外はもう、暗かったので出来た行動・・・)
きっと代謝のいい子供さんが原因なのかな~?と、ホッとしたり。いや~参りました。

いきなり、こんな話題ですみませんワーイ


そして本題は、今週はめっちゃ疲れるの。
朝起きても、ぐったり・・・。洗濯とか終わったら、また横になったりしたりして。
病院に行って調べてもらったら?と母が言うくらい、ぐんにゃりぐったりフラフラ・・・。


そういえば、3週間くらい前から、母に車の運転の練習をさせています。
最初は広い公園などで・・・。
今は私が助手席に乗って、リハビリの病院への行き帰りは、母の運転。

コレが疲れと胃痛の原因だと、本日確信しました!!!

今日はスーパーに行く練習。
ナフコ&うめこうじ&コスモス薬局&Aコープ。
だいたい母が行く所へ、買い物がてら、運転の練習。

でもね~、駐車場では、後ろに車が来ててもバックしてみたり・・・はぁ???という行動が沢山で、思わず眉間にシワ・シワ・シワ。

Aコープの帰りでは、左車線にいるのに、いきなり右に曲がろうとして大迷惑。
下手すりゃバイクを巻きこんでいた。
ウインカーさえ出せば、回りが気をつけると思っているのだろう。
これは何度も注意してるのだけど「ハイハイっ」と面倒くさそうに返事する。
家に帰りつき、右折について注意すると、『はぁ~っ、(そんなに怒ったら)委縮するぅ』
ブチブチっ!!!
イラ~っとして、グッタリ・・・力が抜ける。


少し慣れた頃に、去年みたいに、ぶつけなければいいんだけど。
運転を諦めてくれるのが一番。でも、それだと私も身動きがとれないし。
微妙なんです。
まぁ、もう少し、練習につきあわないと・・・これじゃ凶器だもん。
胃に穴があきそうです大泣き  


Posted by リンダ at 13:21Comments(5)つぶやき

2012年09月04日

ラーメンの好み

母のリハビリ中は、週刊誌とか料理が載っている雑誌をみています。

その週刊誌の中に、テレビで役所さんが宣伝している●ルちゃん生麺が旨い!と川越シェフが書いてあった。確かにあのCMを見ていると、すごく美味しそうに見えた。
川越シェフも言うんだから、間違いなく、すんごく旨い!んだろうと思った。

んんん、期待が大きすぎたかな???
もちろん「とんこつ」味だよ。
すこぶる上品なマイルドなお味。
個人的には、アベックラーメンのとんこつ味の方が好みだな~♪
(普通じゃない、とんこつ味の方だぜ~)
パッケージに「くまもん」も登場してるし。

あとサッポロ一番のみそラーメンは永遠に不滅だし。
カップヌードルなら、絶対にシーフード味。
辛ラーメンも捨てがたい!!!
ネギてんこ盛りでお願いします(+o+)。

あ~っ、昨日母から「さといも」さんに行こう!という誘いを断らなければよかった・・・。
ラーメン・・・やっぱりお店で食べるべし!  


Posted by リンダ at 21:42Comments(4)つぶやき

2012年09月02日

ほへ?

寝る前に、薬を手に取る。
昨朝の草むしりが結構、足腰にきてるので、ビタミン剤と胃薬など・・・。
手に乗せたとき、薬のタブレットを出したあとの銀紙があったような気がした・・・がパクっと口に入れてのんじゃった。

すると、喉に刺さってしまった。げげげっ大泣き

魚の骨のように、ゴクっとすると痛い叫び
なんたることぞ!!!明日の朝まで我慢する???
いや・・・痛いもんな~唾も飲みこめないし・・・寝られんじゃろ・・・?
子供の頃は魚の骨をのどにひっかけては泣いて、ご飯やパンを一口で丸飲みしたよね。

ご飯もパンもあるけど、思いっ切り食後で、ごはんなんて丸飲みする気がしない。
思いついたのはガム。リカルデントが目の前にあったから・・・オドロキ

結果は大成功だよ。
しかし、次回から気をつけなくっちゃ。あ~あ、びっくりした・・・恥ずかしし情けないわ!  


Posted by リンダ at 22:44Comments(2)つぶやき

2012年09月02日

みっけ!!!

夏休みも終わりですね!!!
ここ2・3日夜は涼しいのが、うれしいです。

今の子供たちに出会って、もうすぐ1年になります。
この間は、色々ぶちまけてしまったけど、「辞めないでくださいね」と言われて、とっても嬉しかった。
何となく、ここで書いた事が先生にはわかっているような感じがしたので、逆に「辞めて!」と言われるんじゃないか???とか。
確かに、現実を事を考えると辞めなければ・・・そして真面目に新しい職を探さねば・・・とか色々考えていたので、顔が怖かったかしら???
そうね~っ、笑っている事が少なくなった。
お笑い番組も面白くないし、でも、「ほんまでっかTV」を見てたら口角を上げるだけでも身体にいいらしいから。
うんうん、歳をとったら口角が下がるし、不機嫌な顔になるもんね。
いかんいかん!!!と反省。

そんな中、「食わず嫌い」が凄く面白かった。
”くさや”は食べたことがないが、オエっとか言っちゃって、海猿の俳優さん、もうめちゃくちゃ。
失礼だけど、笑えた。

あああっ、本題から外れましたが、我が家のカボスの木にみっけ・・・。
なんと、カミキリ虫がとまっていた。
車を停めたら目の前にいた・・・。でも怖いからそれ以上は近寄れず。
黒っぽいまだら模様で、触角がぴ~んとしてて・・・。

高校生クイズには体長70㎝のトンボが出てたし。まいったわ。  


Posted by リンダ at 22:32Comments(0)つぶやき
プロフィール
リンダ
リンダ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人