2012年01月31日
お陰さまで!!!
昨日、母の手術も無事終了しました。有り難うございました!!!
膝関節なので、命に関わるものではないのですが、2時間と聞いていたのが、麻酔や色々で4時間かかりました。小説を持って行って正解だネ。
朝1番の手術!!!8時にはストレッチャーに乗って・・・。
病室に戻って来た時には麻酔もさめていました。
先生がX線を見せてくれる・・・膝にバッチリ人工関節が入っている。
エコノミー症候群のように血が固まらないように機械もついているが、切った方の足(足首)も動かせと!!!。聞いている方が、ゾゾっとするし、骨を切って、金属を埋めたてなのに。足首が動くのも人間の身体ってすっげー!と思う
。
3回貯めていた血も点滴で戻す。
途中、気分が悪いと言い出し、唇の色もなくなり、心拍数も弱くなったのか、テレビでよく見る心電図がピピピピーっ
と鳴り出し、お医者さんや看護師さんがドドっと走って来る。
えええっ???と、私が一番驚いた(笑)。
術後は膝からの出血があるので、それをまた身体に戻す。
医学ってすごいよね~っ
。
他にもいっぱい手術の人がいて、最後の人は右手。夕方6時半からで、9時に戻ってきた。
それから担当医が又見に来てくれて・・・。
今朝も8時過ぎには様子を見に来てくれるし、ハードワークだね。
看護師さんも若くて優しい。これまた大変な仕事だ。感謝だわ
。
簡易ベッドが、とても小さいのに寝心地がすこぶるいい。腰に優しいというのか
今朝から簡単な食事が出ている。流石に食欲がない・・・かと思ったら、ミカンが食べたいとのたまう
。
これが元気の源だろう・・・。
膝関節なので、命に関わるものではないのですが、2時間と聞いていたのが、麻酔や色々で4時間かかりました。小説を持って行って正解だネ。
朝1番の手術!!!8時にはストレッチャーに乗って・・・。
病室に戻って来た時には麻酔もさめていました。
先生がX線を見せてくれる・・・膝にバッチリ人工関節が入っている。
エコノミー症候群のように血が固まらないように機械もついているが、切った方の足(足首)も動かせと!!!。聞いている方が、ゾゾっとするし、骨を切って、金属を埋めたてなのに。足首が動くのも人間の身体ってすっげー!と思う

3回貯めていた血も点滴で戻す。
途中、気分が悪いと言い出し、唇の色もなくなり、心拍数も弱くなったのか、テレビでよく見る心電図がピピピピーっ

えええっ???と、私が一番驚いた(笑)。
術後は膝からの出血があるので、それをまた身体に戻す。
医学ってすごいよね~っ

他にもいっぱい手術の人がいて、最後の人は右手。夕方6時半からで、9時に戻ってきた。
それから担当医が又見に来てくれて・・・。
今朝も8時過ぎには様子を見に来てくれるし、ハードワークだね。
看護師さんも若くて優しい。これまた大変な仕事だ。感謝だわ

簡易ベッドが、とても小さいのに寝心地がすこぶるいい。腰に優しいというのか

今朝から簡単な食事が出ている。流石に食欲がない・・・かと思ったら、ミカンが食べたいとのたまう

これが元気の源だろう・・・。
2012年01月29日
ほっこり!
もたいまさこさんと小林聡美さんが出ると、時がゆっくり刻まれていくよう。
「かもめ食堂」が好きです!!!
昨日の「マザーウォーター」を録画してたので、夕方から見てたのですが、かもめ~の時には「おにぎり」
が食べたくなるし、今回は、ウィスキー水割りやお豆腐やコーヒーが美味しそう。
こういう何も起こらない、映画もいいよね
。
かもめ食堂は、群ようこさんの原作も読みました。
これは、映画と本はちょっと違うのに驚きましたが(*^_^*)
群ようこさんの本は好きで、以前は時々図書館で借りてました。
明日は病院に1泊。その時に読む本を買いに、久しぶりに本屋さんへ。
ツボの本があって、それは立ち読み~(笑)
手相の本も見たかったなぁ
それから苺を買って帰ったのだが、洗っていると底の方に段ボールを止める金具が入っていた。
わははっ、「当たり」だな。ちょっとあり得ないけど(笑)
「かもめ食堂」が好きです!!!
昨日の「マザーウォーター」を録画してたので、夕方から見てたのですが、かもめ~の時には「おにぎり」

こういう何も起こらない、映画もいいよね

かもめ食堂は、群ようこさんの原作も読みました。
これは、映画と本はちょっと違うのに驚きましたが(*^_^*)
群ようこさんの本は好きで、以前は時々図書館で借りてました。
明日は病院に1泊。その時に読む本を買いに、久しぶりに本屋さんへ。
ツボの本があって、それは立ち読み~(笑)
手相の本も見たかったなぁ

それから苺を買って帰ったのだが、洗っていると底の方に段ボールを止める金具が入っていた。
わははっ、「当たり」だな。ちょっとあり得ないけど(笑)
2012年01月28日
縦横の連携?
役場とかもそうですが・・・病院も同じで(><)
昨日、とうとう母が入院!!!
病室が決まったら帰ろうと思っていたのだが、手術前の検査や、なんやかんや・・・。
一番時間をとるのは、今までの経緯は既に2~3回も話済みなのに、新しい看護師さんや麻酔科の先生や研修医・・・人が変わるたびに同じ事を尋ねて来る。だから何度も同じ事を答えなければならない。
文書化して共有ってのは出来ないのでしょうか?時間の無駄。
「だから~、さっきも言いましたよね!」(心の中は・・・)
それが言えないから、結構なストレスになる
。
4人部屋で他は30歳以下の女の子。詳細はわからないが、股関節とか膝とかで大変そう。
母も1日中ベッドにいるなんて、生まれて初めてなので、退屈みたい。
「健康で歩ける有り難さがよくわかった」と言っていた。
病院の食事は、薄味だがボリュームもあり美味しいらしい。
母が言うには、家に帰ったら「あんたが栄養失調で死んでる・・・何てことのないように」と。
月曜日の1番目の手術予定!!!
最近MRTの医療最前線とやらで、この膝の手術の様子が出ていた。
膝の骨をゴリゴリ切っている所・・・これが母にとっては、結構なショックだったらしい。
びびりまくり「エラいことになってしまった~」と。まぁ、気持のいいものではないよね。
下半身麻酔かと思っていたら+眠っていられる状態にしてくれるので安心。
これで歩けるように元気になったら、母は私よりパワーアップするだろうな~(笑)
頑張ってくれたまえ!!!
私的に、一番残念なのはイケメンがいない
Mたんより、夜メールが来て「一目ぼれしちゃった」と。
おおおっ。いいじゃん
恋せよ乙女!!!。私も頑張らないと・・・と元気がでるよ
ひと段落したら酒でも飲みながら
語りたいわ~っ。どんな人かな~っ。わくわく
昨日、とうとう母が入院!!!
病室が決まったら帰ろうと思っていたのだが、手術前の検査や、なんやかんや・・・。
一番時間をとるのは、今までの経緯は既に2~3回も話済みなのに、新しい看護師さんや麻酔科の先生や研修医・・・人が変わるたびに同じ事を尋ねて来る。だから何度も同じ事を答えなければならない。
文書化して共有ってのは出来ないのでしょうか?時間の無駄。
「だから~、さっきも言いましたよね!」(心の中は・・・)
それが言えないから、結構なストレスになる

4人部屋で他は30歳以下の女の子。詳細はわからないが、股関節とか膝とかで大変そう。
母も1日中ベッドにいるなんて、生まれて初めてなので、退屈みたい。
「健康で歩ける有り難さがよくわかった」と言っていた。
病院の食事は、薄味だがボリュームもあり美味しいらしい。
母が言うには、家に帰ったら「あんたが栄養失調で死んでる・・・何てことのないように」と。
月曜日の1番目の手術予定!!!
最近MRTの医療最前線とやらで、この膝の手術の様子が出ていた。
膝の骨をゴリゴリ切っている所・・・これが母にとっては、結構なショックだったらしい。
びびりまくり「エラいことになってしまった~」と。まぁ、気持のいいものではないよね。
下半身麻酔かと思っていたら+眠っていられる状態にしてくれるので安心。
これで歩けるように元気になったら、母は私よりパワーアップするだろうな~(笑)
頑張ってくれたまえ!!!
私的に、一番残念なのはイケメンがいない

Mたんより、夜メールが来て「一目ぼれしちゃった」と。
おおおっ。いいじゃん

恋せよ乙女!!!。私も頑張らないと・・・と元気がでるよ

ひと段落したら酒でも飲みながら


2012年01月24日
冷凍庫
だいたい昔から冷蔵庫・冷凍庫に物を詰め込みすぎる家庭です
。
もう十数年、母と2人暮らしなのに、いつも冷凍庫はパンパン。
去年、冷凍庫が変になった時も、修理の方がやんわりと「詰めすぎですね・・・」
と言っていた。確かにモーターが苦しそうな音だった
。
その冷凍庫、いったい何が入っているのかというと、生ものがほとんど。
あと2日経ったら母が留守をするので、冷凍庫にチン!(ピーっでもいい)して食べれる物を(チン●ン!じゃないからね)
と思っていたのだが、予想に反して、その類が入る隙間がない。
お隣から頂いた、メジナがどか~ん!アユがどっちゃり!
北海道展で買っただけのホタテとか、まとめ買いの鶏肉やカボスの絞り汁と銀杏とかニンニク、生姜、ゆで筍・・・
。
とうていチンだけでは食べられないものばかり。一人じゃ、調理する気力もわかん。
その隙間にアイスがちらほら。これはチンせずとも食べられるが。
時々、冷凍食品を綺麗に縦にずらーっと、並べて入っているいる光景をテレビで見るが、もう、うっとりするばかり。
どう考えても我が家は、あと餃子が1個入るかな~っ。いや、無理かも。
えびピラフや炒飯、たこ焼きに肉まん、ピザに唐揚げ・・・夢だけは広がる。
一度でいいから、『冷凍食品、よりどりみどり食べ放題祭り』を開催したい(笑)
あと医大の帰りには、309のケーキGETだな。
昔は大王町にあった309(サンマルク)さん。ベイクドチーズケーキをよく食べてたし。
20年ぶりかしら???(爆)。あ・・・それ以上だわ。
そうそう、ゴローズさんも最初は四季通りのビルの地下の小さな小さなお店だったのだ。
その頃のチョコレートとレアチーズケーキはめっちゃ美味しく感じたよ
TOPSのケーキが流行った頃だったもんね(笑)
食べ物の話で終わった・・・いや、また、つづくらしい

もう十数年、母と2人暮らしなのに、いつも冷凍庫はパンパン。
去年、冷凍庫が変になった時も、修理の方がやんわりと「詰めすぎですね・・・」
と言っていた。確かにモーターが苦しそうな音だった

その冷凍庫、いったい何が入っているのかというと、生ものがほとんど。
あと2日経ったら母が留守をするので、冷凍庫にチン!(ピーっでもいい)して食べれる物を(チン●ン!じゃないからね)
と思っていたのだが、予想に反して、その類が入る隙間がない。
お隣から頂いた、メジナがどか~ん!アユがどっちゃり!
北海道展で買っただけのホタテとか、まとめ買いの鶏肉やカボスの絞り汁と銀杏とかニンニク、生姜、ゆで筍・・・

とうていチンだけでは食べられないものばかり。一人じゃ、調理する気力もわかん。
その隙間にアイスがちらほら。これはチンせずとも食べられるが。
時々、冷凍食品を綺麗に縦にずらーっと、並べて入っているいる光景をテレビで見るが、もう、うっとりするばかり。
どう考えても我が家は、あと餃子が1個入るかな~っ。いや、無理かも。
えびピラフや炒飯、たこ焼きに肉まん、ピザに唐揚げ・・・夢だけは広がる。
一度でいいから、『冷凍食品、よりどりみどり食べ放題祭り』を開催したい(笑)
あと医大の帰りには、309のケーキGETだな。
昔は大王町にあった309(サンマルク)さん。ベイクドチーズケーキをよく食べてたし。
20年ぶりかしら???(爆)。あ・・・それ以上だわ。
そうそう、ゴローズさんも最初は四季通りのビルの地下の小さな小さなお店だったのだ。
その頃のチョコレートとレアチーズケーキはめっちゃ美味しく感じたよ

TOPSのケーキが流行った頃だったもんね(笑)
食べ物の話で終わった・・・いや、また、つづくらしい

2012年01月21日
テレビと鼻水。
「カーネーション」見てます???
ここ2・3日のは、もう
ものですよね~っ。
久ぶりにMたんとのメールのやりとりも、この話ばかり。
「セカンドバージン」もキャーキャー言っていたけど、この俳優さんも素敵。
糸子の手をひいて、ハグ・・・「僕も好きでした」。
少女マンガの世界に踏み込んだかのようにドキドキしちゃう。
いいなぁ・・・うらやましいのなんのって
風邪は、朝から鼻水がずるずる・・・(きちゃなくてゴメン)
テレビ見てるとツーっと来る、かと思ったらつまって息ができなく口呼吸。
この繰り返し・・・ティッシュを使う使う。鼻も鼻の下真っ赤よ。
変なおじさん状態。(おばさんですが、性格はオヤジ)
最悪よ
。
遊びに行くためにも早く治さなきゃ。ねっ
皆さんもお気をつけあそばせっ
ここ2・3日のは、もう

久ぶりにMたんとのメールのやりとりも、この話ばかり。
「セカンドバージン」もキャーキャー言っていたけど、この俳優さんも素敵。
糸子の手をひいて、ハグ・・・「僕も好きでした」。
少女マンガの世界に踏み込んだかのようにドキドキしちゃう。
いいなぁ・・・うらやましいのなんのって

風邪は、朝から鼻水がずるずる・・・(きちゃなくてゴメン)
テレビ見てるとツーっと来る、かと思ったらつまって息ができなく口呼吸。
この繰り返し・・・ティッシュを使う使う。鼻も鼻の下真っ赤よ。
変なおじさん状態。(おばさんですが、性格はオヤジ)
最悪よ

遊びに行くためにも早く治さなきゃ。ねっ
皆さんもお気をつけあそばせっ

2012年01月17日
風邪をひいてしまった!
ここ最近「疲れた~、だるだるや・・・飲みすぎかな?」と感じていたんですが、
顔がほっててたし、熱っ?
そういえば、この間、小丸新茶屋でえび天うどん(大盛りサービス中なので、当然大盛りよ)を食べて、せっかく温もったのに、ウロウロしてたらゾクっとしたのよね・・・。コレだわっ
自分の部屋といっても寝るだけの場所で、数年に1度しか使わないファンヒーターを引っ張り出し、昨夜はヌクヌク、PCを開いたまま寝ていた。
教室の子供たちは、薄着でも元気一杯・・・若いっていいよね~。若すぎるけど・・・。
下手すりゃ~靴下もはかないで素足なのよ
。鼻水ズルズルの子には、ティッシュを渡しチ~ンをさせて、「はぁ~っ」と言っていた。
スッキリしたみたい!!!
家では靴下にレッグウォーマにフリースのズボン、その上に長いスカートをはいてる。
2階へ上がる時なんか、そのスカートを自分で踏んづけて、ヨロヨロしてるんだけどさ~っ。
もう少し暖かくなるといい・・・。でも、ハイネックのセーターを通販で沢山買ってしまったから、寒くないと困るし
。今度、暖冬だったら役にたたないんだぞ!!!
ブーツカットパンツも注文したら、中身と袋がちがっていて、分厚いパンツが入っていた。
こんなん超ガリクソンな人じゃないと、なおさら太って見えるじゃろ???
これじゃ~毛布をはいているかのようだし(笑)。返品決定!!!
家では雪だるまみたいなのにネ。こんなババ臭い格好、誰にも見せられないわ。えへっ。
まぁ、どうでもいい内容でした(^_^メ)。失礼しますっ
顔がほっててたし、熱っ?
そういえば、この間、小丸新茶屋でえび天うどん(大盛りサービス中なので、当然大盛りよ)を食べて、せっかく温もったのに、ウロウロしてたらゾクっとしたのよね・・・。コレだわっ

自分の部屋といっても寝るだけの場所で、数年に1度しか使わないファンヒーターを引っ張り出し、昨夜はヌクヌク、PCを開いたまま寝ていた。
教室の子供たちは、薄着でも元気一杯・・・若いっていいよね~。若すぎるけど・・・。
下手すりゃ~靴下もはかないで素足なのよ

スッキリしたみたい!!!
家では靴下にレッグウォーマにフリースのズボン、その上に長いスカートをはいてる。
2階へ上がる時なんか、そのスカートを自分で踏んづけて、ヨロヨロしてるんだけどさ~っ。
もう少し暖かくなるといい・・・。でも、ハイネックのセーターを通販で沢山買ってしまったから、寒くないと困るし

ブーツカットパンツも注文したら、中身と袋がちがっていて、分厚いパンツが入っていた。
こんなん超ガリクソンな人じゃないと、なおさら太って見えるじゃろ???
これじゃ~毛布をはいているかのようだし(笑)。返品決定!!!
家では雪だるまみたいなのにネ。こんなババ臭い格好、誰にも見せられないわ。えへっ。
まぁ、どうでもいい内容でした(^_^メ)。失礼しますっ
2012年01月14日
やっぱり、うれしい!
久しぶりに顔を合わせた人に、メモをもらった。
以前も3度ほど頂いたが、また「好きです」と書いてあった。
うほほっ(*^_^*)。先日失恋したばかりで、もう、どうでもいいや!と思っていた身としては、うれいしいです。
まぁ、お付き合いはないけどね!!!
年末年始太りなので、ダイエット~っと思った瞬間でした・・・。
しかし、お風呂上がりのお酒は上機嫌の為、すこぶる美味しく、イカ刺しもすき焼きも食べ、おまけにカステラまで。それも2切れ・・・
あ”~っ・・・。
やっぱり2月からダイエットだな。明日からとか言わない・・・(笑)
来週は1つ歳をとるとですよ
はやいよね~っ。まぁ、いいかっ。ゆるく・・・生きよう!!!
以前も3度ほど頂いたが、また「好きです」と書いてあった。
うほほっ(*^_^*)。先日失恋したばかりで、もう、どうでもいいや!と思っていた身としては、うれいしいです。
まぁ、お付き合いはないけどね!!!
年末年始太りなので、ダイエット~っと思った瞬間でした・・・。
しかし、お風呂上がりのお酒は上機嫌の為、すこぶる美味しく、イカ刺しもすき焼きも食べ、おまけにカステラまで。それも2切れ・・・

あ”~っ・・・。
やっぱり2月からダイエットだな。明日からとか言わない・・・(笑)
来週は1つ歳をとるとですよ

はやいよね~っ。まぁ、いいかっ。ゆるく・・・生きよう!!!
2012年01月09日
おめでとう!!!
成人おめでとう!!!
な~んて言われたのは、ついこの間のよう・・・光陰矢のごとし(泣)
最近じゃ、腰が痛いの、頭が重い、だるい、眠い、イライラして文句タラタラ。
これが「更年期」というものでしょうか?
しかし今が女として一番難しい時期なのかも。
若い時はそれだけで元気で美しい。
何をしても笑って許され、何もしなくても笑って許された。
んが、しか~し!!!
今はというと、厚化粧をし、ヒアルロン酸&コンドロイチンを時々飲み(性格上、長続きしない)、白髪を染め、「衰え」と日々追いかけっこをしてる
。
実は昨年秋に、長年つきあい別れた(?)元彼から1年8ヶ月ぶりにメールがきた。
「幸せか?」なんてね。
どういう意味かと聞くと、私と結婚したいのだが、どうか???と。
その為にもまだまだ働いて頑張りたい!と。だから返事をくれ!!らしい。
少し考える時間もくれるとの事だった。
おおおっ、コレで老後は安心だ!!!と安易(超、他力本願でしょう)な気持ちでいたのだが、心の底では無理だな~とも思っていた。歳をとって日向ぼっこや手をつないで買い物やお散歩の図は浮かぶんだけど、現在からジジババになるまでのイメージが湧かない。全然ドキドキがない。
「会いたい」という気持ちも湧かない。
私の性格も母の事も、よ~く知っているから、この先、面倒見てくれるなんて、すごく有り難い話なんだけどね・・・。んんん・・・っ、しんどい。
クリスマス プレゼントも断りまして、可愛くない女でしょ~(笑)
この温度差はやっぱり無理で、大喧嘩になり、結局、お別れしました
。
それが互いの為だと思います。
まぁ、こんな人は二度と現れないとは思うけどね。
サンタさんも来ないか~っ。残念だけど
でも、とっても感謝しています。有り難うね~。
という訳で、年末の涙でした。
涙は悲しいというより、少しホッとしたのも正直なところで・・・。
よっしゃ~っ
こうなったら「中年」を美しく過ごし(ぎゃはは~っ、自分で笑えるぅ)、ボケるものは恐れずボケて、言いたい放題だっ。
まぁ、ちっ~と反省もしなきゃね(*^_^*)。おほほっ
な~んて言われたのは、ついこの間のよう・・・光陰矢のごとし(泣)
最近じゃ、腰が痛いの、頭が重い、だるい、眠い、イライラして文句タラタラ。
これが「更年期」というものでしょうか?
しかし今が女として一番難しい時期なのかも。
若い時はそれだけで元気で美しい。
何をしても笑って許され、何もしなくても笑って許された。
んが、しか~し!!!
今はというと、厚化粧をし、ヒアルロン酸&コンドロイチンを時々飲み(性格上、長続きしない)、白髪を染め、「衰え」と日々追いかけっこをしてる

実は昨年秋に、長年つきあい別れた(?)元彼から1年8ヶ月ぶりにメールがきた。
「幸せか?」なんてね。
どういう意味かと聞くと、私と結婚したいのだが、どうか???と。
その為にもまだまだ働いて頑張りたい!と。だから返事をくれ!!らしい。
少し考える時間もくれるとの事だった。
おおおっ、コレで老後は安心だ!!!と安易(超、他力本願でしょう)な気持ちでいたのだが、心の底では無理だな~とも思っていた。歳をとって日向ぼっこや手をつないで買い物やお散歩の図は浮かぶんだけど、現在からジジババになるまでのイメージが湧かない。全然ドキドキがない。
「会いたい」という気持ちも湧かない。
私の性格も母の事も、よ~く知っているから、この先、面倒見てくれるなんて、すごく有り難い話なんだけどね・・・。んんん・・・っ、しんどい。
クリスマス プレゼントも断りまして、可愛くない女でしょ~(笑)
この温度差はやっぱり無理で、大喧嘩になり、結局、お別れしました

それが互いの為だと思います。
まぁ、こんな人は二度と現れないとは思うけどね。
サンタさんも来ないか~っ。残念だけど

でも、とっても感謝しています。有り難うね~。
という訳で、年末の涙でした。
涙は悲しいというより、少しホッとしたのも正直なところで・・・。
よっしゃ~っ
こうなったら「中年」を美しく過ごし(ぎゃはは~っ、自分で笑えるぅ)、ボケるものは恐れずボケて、言いたい放題だっ。
まぁ、ちっ~と反省もしなきゃね(*^_^*)。おほほっ

2012年01月06日
おんどりゃ~っ!
コンビニでコピーをしていた。
そこに30代半ばと思われる、無精ひげの男やってくる。(ほっとけ???笑)
手に一枚紙を持っているから、コピーだろう。
私は、あと何枚かしなくてはいけない。
で、「時間がかかりますから、お先にどうぞ」と言ったのよ。
男は仏頂面でコピーを1枚とり、それも無言で出て行った。
ほへっ???私、何か悪いことしましたっけ???
ムカムカ~~~っ
。
有り難うとは言ってくれなくてもいい。そんな事は求めてないが、しかし、チラっとでも会釈の一つも出来んものか!!!
首根っこギューっとやって、オラオラ言わせたろか・・・(出来ないけど)
イケメンならまだしも(ここ大切)、もうちっと、大人としてのマナーがあるじゃろ?
こっちだって寒い中コピーをとっているんだ・・・。
・・・と書いた所で、たった今思い出した
家にあるプリンターでコピーができる事を
。
あ~っ、『私バカよね~っ、おバカさんよネ~♪』
ちゃんちゃんっ。
そこに30代半ばと思われる、無精ひげの男やってくる。(ほっとけ???笑)
手に一枚紙を持っているから、コピーだろう。
私は、あと何枚かしなくてはいけない。
で、「時間がかかりますから、お先にどうぞ」と言ったのよ。
男は仏頂面でコピーを1枚とり、それも無言で出て行った。
ほへっ???私、何か悪いことしましたっけ???
ムカムカ~~~っ

有り難うとは言ってくれなくてもいい。そんな事は求めてないが、しかし、チラっとでも会釈の一つも出来んものか!!!
首根っこギューっとやって、オラオラ言わせたろか・・・(出来ないけど)
イケメンならまだしも(ここ大切)、もうちっと、大人としてのマナーがあるじゃろ?
こっちだって寒い中コピーをとっているんだ・・・。
・・・と書いた所で、たった今思い出した

家にあるプリンターでコピーができる事を

あ~っ、『私バカよね~っ、おバカさんよネ~♪』
ちゃんちゃんっ。
2012年01月06日
いりこの威力
本日たくさんの「いりこ」を頂きました。
私としては、とっても嬉しいのです。
なんせ、出汁には「いりこ」が欠かせない。あと昆布・干し椎茸・鰹節など。
夏は素麺に、冬はおうどんやお蕎麦のつゆに美味でごじゃる~♪。もちろん通常のお味噌汁や煮物にもね。
こんな大量の「いりこ」持ちは、ネコがついてくるんじゃないか・・・と思ったら、昔やったことがあるのを思い出しました。
その当時は近所にもネコが沢山いて、(母が留守だったので)食事をしたあとに、どうしても庭の野良猫に触りたくて、糸にいりこをくくりつけて、夜の庭にホレっと出してみたら・・・
。
5・6匹のニャンコが暗闇に現れて、成功よ!!!
食らいついてきたもんね。かわいいじゃないの!!!
今なら、餌をやるな!とか虐待とか言われそう。(針はついてないからね)
それに、ろっ骨にひびの入った我が母。
いりこと牛乳でカルシウム補給。これも完治いたしました。
継続は力なり???ちと、違うか(*^_^*)。自然治癒だね
私としては、とっても嬉しいのです。
なんせ、出汁には「いりこ」が欠かせない。あと昆布・干し椎茸・鰹節など。
夏は素麺に、冬はおうどんやお蕎麦のつゆに美味でごじゃる~♪。もちろん通常のお味噌汁や煮物にもね。
こんな大量の「いりこ」持ちは、ネコがついてくるんじゃないか・・・と思ったら、昔やったことがあるのを思い出しました。
その当時は近所にもネコが沢山いて、(母が留守だったので)食事をしたあとに、どうしても庭の野良猫に触りたくて、糸にいりこをくくりつけて、夜の庭にホレっと出してみたら・・・

5・6匹のニャンコが暗闇に現れて、成功よ!!!
食らいついてきたもんね。かわいいじゃないの!!!
今なら、餌をやるな!とか虐待とか言われそう。(針はついてないからね)
それに、ろっ骨にひびの入った我が母。
いりこと牛乳でカルシウム補給。これも完治いたしました。
継続は力なり???ちと、違うか(*^_^*)。自然治癒だね

2012年01月05日
あ"~っ、さぶいっ
もうっ、腹が立つほど寒かった。
風もびゅーびゅー。
近所のコギーちゃんも、寒いのかキュインキュイン鳴いてるし。
でも私は1歩も外に出ず
お肉もお野菜も沢山あったからさ、買い物行かずに済んだし・・・。
コープが初商で5%引きだったんだけど。寒さに負けた!!!
しかし寒すぎよ。お米やお野菜を洗うのに、水が冷たい。体の芯から冷えこける
。
しかし、ビールは旨い。困ったもんだわ
明日から始動いたします。ババシャツ着て行かなきゃネ
風もびゅーびゅー。
近所のコギーちゃんも、寒いのかキュインキュイン鳴いてるし。
でも私は1歩も外に出ず

お肉もお野菜も沢山あったからさ、買い物行かずに済んだし・・・。
コープが初商で5%引きだったんだけど。寒さに負けた!!!
しかし寒すぎよ。お米やお野菜を洗うのに、水が冷たい。体の芯から冷えこける

しかし、ビールは旨い。困ったもんだわ

明日から始動いたします。ババシャツ着て行かなきゃネ

2012年01月03日
大吉なり!
いつも2日におみくじを引きます。
ここ4年、「大吉」
。
だが、コレといって良い事はない。それが大吉でしょうね。
2年前、お正月明けてから、急遽仕事で高鍋に
行かなければならなくなった。
忙しいのに・・・と急いでたのもあるが、FMでおみくじの話をしていたの。
それによると凶だったとか。
ふふ~ん、私は大吉だもんね♪と曲に合わせて、鼻歌まじりに運転してたら、白バイに捕まった。
ハイ、罰金。ニコニコしながら徴収されたわ
みんなとばしてるのに、最後尾の私だけかよ・・・それも、初めて通った道で。
高鍋の銀行で、すぐ払いましたよ。窓口のお姉ちゃんにも笑われたけど・・・。
だから、大吉は注意しなければいけません
ここ4年、「大吉」

だが、コレといって良い事はない。それが大吉でしょうね。
2年前、お正月明けてから、急遽仕事で高鍋に

忙しいのに・・・と急いでたのもあるが、FMでおみくじの話をしていたの。
それによると凶だったとか。
ふふ~ん、私は大吉だもんね♪と曲に合わせて、鼻歌まじりに運転してたら、白バイに捕まった。
ハイ、罰金。ニコニコしながら徴収されたわ
みんなとばしてるのに、最後尾の私だけかよ・・・それも、初めて通った道で。
高鍋の銀行で、すぐ払いましたよ。窓口のお姉ちゃんにも笑われたけど・・・。
だから、大吉は注意しなければいけません

2012年01月01日
記事が消えたし!
あああっ、ない!っ。昨夜、更新したのに・・・。
改めまして・・・
あけましておめでとうございます。(間に合うのか・・・???)
今年も宜しくお願いします
昨日は
もう、泣きましたわ。
お陰で目がぶっくり腫れての元旦でした。
まぁ~我が家は寝正月ですから、目が腫れようが唇が腫れようが全然関係ない。
金粉入りのお酒でおせちもお刺身も旨かった。
夜はビールに切り替えて・・・朝から飲めるのはお正月だけだもんね♪。
み~んなが、幸多い年でありますよう!!!
改めまして・・・
あけましておめでとうございます。(間に合うのか・・・???)
今年も宜しくお願いします

昨日は

お陰で目がぶっくり腫れての元旦でした。
まぁ~我が家は寝正月ですから、目が腫れようが唇が腫れようが全然関係ない。
金粉入りのお酒でおせちもお刺身も旨かった。
夜はビールに切り替えて・・・朝から飲めるのはお正月だけだもんね♪。
み~んなが、幸多い年でありますよう!!!