2012年09月19日
ぎえ~っ
カボスの木が2本あるんです。
ちょっとだけ収穫しまして・・・。脚立も必要ない低い所。
それほど長い時間でもなかったんんです。
とりあえず、買い物のビニールの袋1つ分位。
ご近所さんにも少しおすそわけで持って行ったんです。
でも、なぜかおばちゃん不自然な顔をしている。微妙~的な・・・。
「肩のあたりに虫がついてるよ」
えええ???と左肩をはらう。
逆と言われ、右ひじを見ると、緑色の5センチ以上のさなぎがぁぁぁぁっ。
無言でとまっている。
その途端「怖い怖い怖いーっ」と朝っぱらから叫んでしまい・・・。
それも人の家の庭先なのに
そこのおじちゃんが「ホレっ」っと、素手でとってくれました。
以前、母が芋虫をウニウニ肩につけて庭から帰って来た時は、「半径3メートル以内には近寄るな!!!」と言いました。それくらい虫が苦手です。
何年もカボスの木を触っていますが、初めての経験。
冷汗がドッとでました
。
ちょっとだけ収穫しまして・・・。脚立も必要ない低い所。
それほど長い時間でもなかったんんです。
とりあえず、買い物のビニールの袋1つ分位。
ご近所さんにも少しおすそわけで持って行ったんです。
でも、なぜかおばちゃん不自然な顔をしている。微妙~的な・・・。
「肩のあたりに虫がついてるよ」
えええ???と左肩をはらう。
逆と言われ、右ひじを見ると、緑色の5センチ以上のさなぎがぁぁぁぁっ。
無言でとまっている。
その途端「怖い怖い怖いーっ」と朝っぱらから叫んでしまい・・・。
それも人の家の庭先なのに

そこのおじちゃんが「ホレっ」っと、素手でとってくれました。
以前、母が芋虫をウニウニ肩につけて庭から帰って来た時は、「半径3メートル以内には近寄るな!!!」と言いました。それくらい虫が苦手です。
何年もカボスの木を触っていますが、初めての経験。
冷汗がドッとでました

Posted by リンダ at 20:57│Comments(3)
│つぶやき
この記事へのコメント
そのままじっとしてたら
リンダさんの肩で孵化したかもしれないのにー。
貴重な瞬間を見逃しましたねww
いつかリンダさんにお会いするときには
肩にいっぱい虫付けていきますww
リンダさんの肩で孵化したかもしれないのにー。
貴重な瞬間を見逃しましたねww
いつかリンダさんにお会いするときには
肩にいっぱい虫付けていきますww
Posted by pia masa
at 2012年09月19日 22:35

◆pia masaさん◆
私が虫が好きだったら、じーっと見守っていたのかもしれません。
何を勘違いしたのでしょうか???
私が虫が好きだったら、じーっと見守っていたのかもしれません。
何を勘違いしたのでしょうか???
Posted by リンダ at 2012年09月20日 22:18
あああ・・・途中でした。
虫、付けてこれるものなら・・・。
かかってこい!!!待ってるゼ(*^_^*)
虫、付けてこれるものなら・・・。
かかってこい!!!待ってるゼ(*^_^*)
Posted by リンダ at 2012年09月20日 22:20