2012年04月24日
お医者さん
家の近くのお医者さんの院長先生が倒れられたらしい・・・と聞いたのは10日前程。
母が退院して、すぐに行ったパーマ屋さんのお話。
私もよく風邪をひくので、顧客(?)の一人、「あちゃ~っ、困った」と思う。
その病院の一番いい所は、予約して順番が近くなると自宅に電話をかけてくださること。
きつい時も助かるし、電話があるまで家事とか出来るのでとってもいいサービスだ。
風邪で熱でもある時は、待合室で座っているのも辛いけど、自宅で寝てられるからすごく楽。
本日、病院から電話がありました。カルテがあるからだと思う。
なんと約半年は、かかるらしい。1ヶ月位かと思っていた。
医者の不養生というのか、あの優しい先生だと、あり得るかもね。
とっても優しい先生だから、気を使いすぎたのでしょう。疲れちゃったのでしょう。
以前、ご近所の方も、普通に診察に行ったのに、心臓の病気をみつけてくださって、救急車に一緒にのって次の病院までつきそってくれたらしいから・・・。
その後、ご近所さんは手術もしてピンピンです。
早くお元気になって欲しいですね!!!
母が退院して、すぐに行ったパーマ屋さんのお話。
私もよく風邪をひくので、顧客(?)の一人、「あちゃ~っ、困った」と思う。
その病院の一番いい所は、予約して順番が近くなると自宅に電話をかけてくださること。
きつい時も助かるし、電話があるまで家事とか出来るのでとってもいいサービスだ。
風邪で熱でもある時は、待合室で座っているのも辛いけど、自宅で寝てられるからすごく楽。
本日、病院から電話がありました。カルテがあるからだと思う。
なんと約半年は、かかるらしい。1ヶ月位かと思っていた。
医者の不養生というのか、あの優しい先生だと、あり得るかもね。
とっても優しい先生だから、気を使いすぎたのでしょう。疲れちゃったのでしょう。
以前、ご近所の方も、普通に診察に行ったのに、心臓の病気をみつけてくださって、救急車に一緒にのって次の病院までつきそってくれたらしいから・・・。
その後、ご近所さんは手術もしてピンピンです。
早くお元気になって欲しいですね!!!
Posted by リンダ at 21:44│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
そういう先生もいるんですね~
患者さん中心で自分のことは後回しになっちゃうんでしょうね。
ほんと早く元気に復帰してくれるとイイですね。
患者さん中心で自分のことは後回しになっちゃうんでしょうね。
ほんと早く元気に復帰してくれるとイイですね。
Posted by pia masa
at 2012年04月24日 22:36

◆pia masaさん◆
1~2ヶ月かと思っていたら、半年も閉院・・・(><)。
胸や背中に聴診器をあてる時も、すごく気を使ってくださるのがわかる。
あれじゃ~疲れるだろうな・・・、と時々思うもの。でも早く復活してほしいです!!!
1~2ヶ月かと思っていたら、半年も閉院・・・(><)。
胸や背中に聴診器をあてる時も、すごく気を使ってくださるのがわかる。
あれじゃ~疲れるだろうな・・・、と時々思うもの。でも早く復活してほしいです!!!
Posted by リンダ at 2012年04月28日 22:33