2012年07月19日
兄貴が帰ってくる?
そういえば父の命日は兄貴の誕生日でして・・・。
お盆の頃なので、墓参りに帰ってくると。
いや~っ、法事でもないから、別にいいのに・・・。
以前にも書いたのですが、母は手術をして膝は痛みもなく良好なのだが、動悸の薬を飲むと眠くなるので、車の運転はさせてない。
私も、そろそろ運転もしてほしいが、そこが微妙でして。
兄貴には、他にもいろんな事情で、帰ってこなくていいよ・・・と言うわ・・・と母も話してたのだが、やはり母親は息子にも孫にも会いたいだろうし。
「みんな歳をとったから、無理せず、どこか泊まればいいのだから・・・」と、兄貴とそういう話になったようで。
帰ってくるのだろうな~。酷暑に。
べつに兄貴と仲が悪いわけでもない。
まだ、母が運転している時は、彼女が買い物にも行けてたからいいし、ご飯の支度も出来てたが、今はしないもんなぁ・・・。
テレビを見てたら、金さん銀さんの娘・4姉妹は、毎日お味噌汁をつくって、それがボケ防止にもなっていると。
ごはんを作るのにも、段どりを考えるから確かに脳にいいでしょう。
お味噌汁だけでもいいから、母に頼みたいが、ちんまり座って待っていると言えないし、「私だって、出来るのよ!」というが、鍋を火にかけて、庭に行き、コゲコゲになったりもするから火事もこわい。
そこまでボケてはいないんだけどね・・・。
なので、ある程度準備をして出掛けるようにしている。
悪循環だな~とは思うのよ。私がすれば母の為にならない事もあるだろうし。
最近では、何をすればいいいか、出掛ける前に紙にかいておいて、と母。
えええっ、メインは作っているから、それくらい考えようよ・・・と言うべきなのか。
さっきも階下から「お昼になったけどソーメンかお蕎麦か?・・・」と声がかかる。はぁ~・・・ため息。
朝も8時過ぎにガッツリ食べてるのに、12時になったら、又食べる。
時々喰いチュウブじゃないか?と心配になる時があります。
一昨日もスイミングに行き、久しぶりに友達と会うから、昼食でも食べてくるかな?と思っていたら、2時ごろ帰ってきて、「お昼、食べてない」と。
はぁ???。知らんがな・・・。
炒飯を作っていたので、「レンジで温めて食べたら。」と言っても、それすらしない。
だから知らんふりしていた。
水泳友達が作って来たカップケーキと牛乳や晩柑を食べてたけどね。
そんなこんなを想像すると、憂鬱で。
だから帰省せずに、母をあっちに呼んでくれてスカイツリー見物にでも連れて行って欲しいんだけど。
それか、帰ってくるならお客さんじゃなく、長男として、草刈りでも剪定でも今年問題だらけの「倉庫」の片づけでもしてほしい。
それを母に言うと「(兄貴が)骨折でもしたら大変だから、させられない・・・」
おいおい、私ならいいのか???。と、ひねくれた気持ちにもなる。
お昼・・・どうしよう?
時々、これがすごく嫌で嫌で、たまらない時があります。
そろそろ晩御飯の準備をして、仕事に行かねば・・・。
ひねくれ者の愚痴でした。すみません。
お盆の頃なので、墓参りに帰ってくると。
いや~っ、法事でもないから、別にいいのに・・・。
以前にも書いたのですが、母は手術をして膝は痛みもなく良好なのだが、動悸の薬を飲むと眠くなるので、車の運転はさせてない。
私も、そろそろ運転もしてほしいが、そこが微妙でして。
兄貴には、他にもいろんな事情で、帰ってこなくていいよ・・・と言うわ・・・と母も話してたのだが、やはり母親は息子にも孫にも会いたいだろうし。
「みんな歳をとったから、無理せず、どこか泊まればいいのだから・・・」と、兄貴とそういう話になったようで。
帰ってくるのだろうな~。酷暑に。
べつに兄貴と仲が悪いわけでもない。
まだ、母が運転している時は、彼女が買い物にも行けてたからいいし、ご飯の支度も出来てたが、今はしないもんなぁ・・・。
テレビを見てたら、金さん銀さんの娘・4姉妹は、毎日お味噌汁をつくって、それがボケ防止にもなっていると。
ごはんを作るのにも、段どりを考えるから確かに脳にいいでしょう。
お味噌汁だけでもいいから、母に頼みたいが、ちんまり座って待っていると言えないし、「私だって、出来るのよ!」というが、鍋を火にかけて、庭に行き、コゲコゲになったりもするから火事もこわい。
そこまでボケてはいないんだけどね・・・。
なので、ある程度準備をして出掛けるようにしている。
悪循環だな~とは思うのよ。私がすれば母の為にならない事もあるだろうし。
最近では、何をすればいいいか、出掛ける前に紙にかいておいて、と母。
えええっ、メインは作っているから、それくらい考えようよ・・・と言うべきなのか。
さっきも階下から「お昼になったけどソーメンかお蕎麦か?・・・」と声がかかる。はぁ~・・・ため息。
朝も8時過ぎにガッツリ食べてるのに、12時になったら、又食べる。
時々喰いチュウブじゃないか?と心配になる時があります。
一昨日もスイミングに行き、久しぶりに友達と会うから、昼食でも食べてくるかな?と思っていたら、2時ごろ帰ってきて、「お昼、食べてない」と。
はぁ???。知らんがな・・・。
炒飯を作っていたので、「レンジで温めて食べたら。」と言っても、それすらしない。
だから知らんふりしていた。
水泳友達が作って来たカップケーキと牛乳や晩柑を食べてたけどね。
そんなこんなを想像すると、憂鬱で。
だから帰省せずに、母をあっちに呼んでくれてスカイツリー見物にでも連れて行って欲しいんだけど。
それか、帰ってくるならお客さんじゃなく、長男として、草刈りでも剪定でも今年問題だらけの「倉庫」の片づけでもしてほしい。
それを母に言うと「(兄貴が)骨折でもしたら大変だから、させられない・・・」
おいおい、私ならいいのか???。と、ひねくれた気持ちにもなる。
お昼・・・どうしよう?
時々、これがすごく嫌で嫌で、たまらない時があります。
そろそろ晩御飯の準備をして、仕事に行かねば・・・。
ひねくれ者の愚痴でした。すみません。
Posted by リンダ at 12:47
│つぶやき